デイサービスについて

デイサービス(介護現場)についての記事

  1. 機能訓練指導員の賞与やボーナスは病院と比べると低いのか?!

    今回は誰もが気になる懐事情について触れていきたいと思います。私の会社の金額というより社員とパート職員に対しての配布の考え方や他の接点がある法人様との比較も含め…

  2. デイサービスの事故対応は事前の○○が大切

    デイサービスで発生する転倒・事故の方向性が今後は変わってくると思っています。その理由の一つはデイサービスに来所される利用者の世代が変わる点です。我慢の世代→団…

  3. 機能訓練指導員になる上で勉強すると役立つポイント

    仕事柄、病院の療法士さんや接骨院から転職してきた柔道整復師、看護業務の傍らで機能訓練の業務に携わっている方、たくさん見受けます。私自身も機能訓練指導員兼デイサ…

  4. 介護業界やデイサービス業界にはコンサルティングが増える?!

    コンサルティングのサービスがこれから介護やデイサービス業界には増えてくるのではないかと予測しています。なぜなら、このコロナウイルスの蔓延から倒産リスクが高まっ…

  5. 2020年夏からデイサービスのコンサルティングを開始しますのでどんなものか?!着想も含めて記事にしま…

    今回は新しいカテゴリを作成しましたので、そのカテゴリについての想いと閲覧をオススメする方についてお伝えしていきます。介護業界のコンサルティングって色んな領域が…

  6. デイサービスへの救済措置 | 令和2年6月から増収?!

    今回はこの記事を執筆させていただいている現在に最もホットな、今回のコロナウイルス蔓延によるデイサービスへの救済措置についておつたえしていきたいと思います。この…

  7. デイサービスの経営苦境で「介護崩壊」に拍車がかかる?!

    今回のコロナウイルスの蔓延からデイサービスがどのような状況に直面しているのか?!withコロナ→afterコロナ・・・第二波の到来など可能性としては0ではあり…

  8. 介護に朗報!介護ロボットの進化を徹底調査(後半)

    LINEではデイサービス運営での情報共有全般(資料などのデータ類も含む)、事業所の実利に繋がるような情報共有や企業・サービスの紹介、セミナーや見学・職…

  9. コロナウイルスによる経営不振・デイサービスは今後、どんな準備をしていくか?

    今回はコロナウイルスによる経営不振から、どのように立ち直していくか?今後控える介護保険法の改正や職員不足などの課題にどのように立ち向かっていくか?売上や稼働率…

  10. コロナウィルスの影響で世界経済が大打撃!!そして医療・介護分野にも直撃

    現在、世界が次々と主要な都市にロックダウン(都市封鎖)が起きており世界経済が麻痺しているのは周知の事実だと思います。このお正月だれがこんなことが予測出…

介護現場で自分の適正にあった働き方を!

最近の記事

  1. デイサービスの機能訓練指導員

    難しくない!個別機能訓練計画書を紐解く(後半)
  2. デイサービスのトレンド

    介護現場にICT・介護ロボットの導入進む??
  3. デイサービスについて

    【令和三年度介護報酬改定】栄養アセスメント加算の可能性は?取るべきか?
  4. デイサービスについて

    【令和3年度介護保険法改定】入浴介助加算Ⅱを要チェック!!リハビリの観点から
  5. デイサービスについて

    難しい!算定できない!見えてきた入浴介助加算IIの実態と算定への道筋
PAGE TOP